04.04.06:48
[PR]
03.22.18:10
広島に行ってきました~
こんにちは~☆
ちょいとわけあって広島に行ってきました~☆
実は僕、広島、デビュー戦です!
学生の時、就職活動で博多~新大阪に移動の際。新幹線で広島を通過しただけで、27年生きてきて広島県初上陸です!
平和祈念公園では語り部さんにお話しを聞いたり、お好み焼きを食べたり、大和ミュージアムに行ってきましたよ☆
まぁいろいろ考えることはありますが、とりあえず写真でもどうぞ!
平和記念公園のは無いけど・・・
↓
「どーーん!」
「どどーーん!」
「ずずーーん!」
まあいろいろ考えさせられるものはありますが、戦艦や航空機等の開発、製造工程など、一応エンジニアのはしくれですので、そこらへんに非常に興味を持って見ることができました♪
ほんで先ほど、春の陽気の中、大洲の五郎まで菜の花を見に行ってきました。
八幡浜から大洲に向かう道中の桜も8割型咲き誇り春の訪れを感じます。
菜の花の香りが辺り一面漂い、ミツバチがせわしと花と花とを飛び交っています。

「ぶ~~ん☆」
「良い天気!」
広島は車で行けて比較的近いんで、これからちょいちょい行こうと思います~♪

にほんブログ村
ちょいとわけあって広島に行ってきました~☆
実は僕、広島、デビュー戦です!
学生の時、就職活動で博多~新大阪に移動の際。新幹線で広島を通過しただけで、27年生きてきて広島県初上陸です!
平和祈念公園では語り部さんにお話しを聞いたり、お好み焼きを食べたり、大和ミュージアムに行ってきましたよ☆
まぁいろいろ考えることはありますが、とりあえず写真でもどうぞ!
平和記念公園のは無いけど・・・
↓
まあいろいろ考えさせられるものはありますが、戦艦や航空機等の開発、製造工程など、一応エンジニアのはしくれですので、そこらへんに非常に興味を持って見ることができました♪
ほんで先ほど、春の陽気の中、大洲の五郎まで菜の花を見に行ってきました。
八幡浜から大洲に向かう道中の桜も8割型咲き誇り春の訪れを感じます。
菜の花の香りが辺り一面漂い、ミツバチがせわしと花と花とを飛び交っています。
「ぶ~~ん☆」
広島は車で行けて比較的近いんで、これからちょいちょい行こうと思います~♪

にほんブログ村
PR
03.07.01:18
繁忙期終了
ここ数か月忙しかったためなかなか釣りに行けませんでしたが、仕事の方も落ち着きやっと自分の時間が持てる・・・と思い、昨日今日は釣りに行くぞ!っと思ってたら雨降ってます。。。
雨降っててまで釣りをやる気にはなれないが、休日なので別に他にすることもない。
っということで行く所は一つ、釣具屋です。
今日もお金を落としてきましたよ~☆
最近フロートリグとやらに興味があるので、Soareの糸を切らずに着脱可能!な飛ばしウキを購入。
イメージでは、子供の頃に川でハヤを釣ってた様に、流れに乗せて・・・的な感じで海でも潮に乗って釣れてくれれば良いと企んでいます。
アジがちょくちょく水面をライズしてるような時や、潮がよく流れている時に使用してみたいですね~、カブラかフライみたいなやつで。
ほんで、BREADENのライトリグシンカーの2gってのを購入してみました。
まだ使ってませんが、この商品、僕にとって一つとっても不満な点があります。
この手の商品は、重りが一つと、その重りが動かないように固定するウキ止めゴムが2つそろってやっと一つの釣り具として成り立つものですが、僕が買った商品は、重りが2つあるのにウキ止めゴムは2つしかついてません。
根掛かり等でリーダーごと持って行かれた場合、重りはあるけどウキ止めゴムが無いということになり、残った1個の重りを使うことはできません。
まあ横に別売りでウキ止めゴムだけ売ってるやつがあったんで、それを買えということかもしれませんが、色んなものちょこちょこ買って試したい人間には少々不親切な商品のような気がします。
買っちゃった後で気づいたんしょうが無いけど。。
別メーカーのウキ止めゴムがあるんで、それで対応できれば良いですが。。
日曜はちょっくら松山に行ってきます。
最近お気に入りの超時空要塞マクロスのCDを借りてきたんで、「愛、おぼえていますか?」を聞きながらブーンと行ってきまーす♪

にほんブログ村
雨降っててまで釣りをやる気にはなれないが、休日なので別に他にすることもない。
っということで行く所は一つ、釣具屋です。
今日もお金を落としてきましたよ~☆
最近フロートリグとやらに興味があるので、Soareの糸を切らずに着脱可能!な飛ばしウキを購入。
イメージでは、子供の頃に川でハヤを釣ってた様に、流れに乗せて・・・的な感じで海でも潮に乗って釣れてくれれば良いと企んでいます。
アジがちょくちょく水面をライズしてるような時や、潮がよく流れている時に使用してみたいですね~、カブラかフライみたいなやつで。
ほんで、BREADENのライトリグシンカーの2gってのを購入してみました。
まだ使ってませんが、この商品、僕にとって一つとっても不満な点があります。
この手の商品は、重りが一つと、その重りが動かないように固定するウキ止めゴムが2つそろってやっと一つの釣り具として成り立つものですが、僕が買った商品は、重りが2つあるのにウキ止めゴムは2つしかついてません。
根掛かり等でリーダーごと持って行かれた場合、重りはあるけどウキ止めゴムが無いということになり、残った1個の重りを使うことはできません。
まあ横に別売りでウキ止めゴムだけ売ってるやつがあったんで、それを買えということかもしれませんが、色んなものちょこちょこ買って試したい人間には少々不親切な商品のような気がします。
買っちゃった後で気づいたんしょうが無いけど。。
別メーカーのウキ止めゴムがあるんで、それで対応できれば良いですが。。
日曜はちょっくら松山に行ってきます。
最近お気に入りの超時空要塞マクロスのCDを借りてきたんで、「愛、おぼえていますか?」を聞きながらブーンと行ってきまーす♪

にほんブログ村
02.12.00:56
歳を取りました。。
低燃費♪低燃費♪低燃費ッ費ッ費~♪
ぷっぷこぷっぷっぷ~♪
最近のお気に入りです。
っということで、先ほど仕事から帰ってきました。
7:15に家を出て、会社に行き、ずーっと現場を行ったり来たり行ったり来たりしてたら2/11が終わりました。
そんな一日、私事ですが27になりました。
今年の目標はひっそりヒラスズキを釣りたいと思っています(道具無いけど)。
どこで釣れるのか、どうやって釣れるのかも知りませんが、毎回なんとなくで釣りに行ってなんとなく釣れてるのでなんとかなるかと思っております。
何かしらアドバイスして下さる方いましたら募集中でーす(基本他力本願です)☆
では、本日もまた仕事なのでこのくらいでお休みなさーい♪

にほんブログ村
ぷっぷこぷっぷっぷ~♪
最近のお気に入りです。
っということで、先ほど仕事から帰ってきました。
7:15に家を出て、会社に行き、ずーっと現場を行ったり来たり行ったり来たりしてたら2/11が終わりました。
そんな一日、私事ですが27になりました。
今年の目標はひっそりヒラスズキを釣りたいと思っています(道具無いけど)。
どこで釣れるのか、どうやって釣れるのかも知りませんが、毎回なんとなくで釣りに行ってなんとなく釣れてるのでなんとかなるかと思っております。
何かしらアドバイスして下さる方いましたら募集中でーす(基本他力本願です)☆
では、本日もまた仕事なのでこのくらいでお休みなさーい♪

にほんブログ村
02.07.18:15
お疲れ様です。
こんばんは~。
最近仕事が忙しく、なかなか釣りに行けない僕です。
ま~やったらやった分だけお金貰えるのがうちの会社の良い所やけど。
忙しい時期はしかたないですね~★
ほんで、一昨日のこと、地獄の14連勤が終わり、やっとの休みで釣りに行ける!と思い次の日朝起きたらひどい寒気とお腹の調子が悪い。ついでに気分も悪い。
私事ですが、現在就職で愛媛に帰ってきてからは実家住まいで、家には父・母・姉の4人で住んでますが、その内姉を除く3人が同じ症状です。
汚い話ですが、上から下からピーピーで御座います。
とりあえず昨日1日はひたすら寝る作戦に徹し、今日はなんとか気分の方は回復。
さて、原因はなんぞや?
一昨日の夜、仕事が終わって21時頃に帰ってきて夕飯食べた時、白菜の漬物がテーブルの上にあったので一口食べると、「もわっ」とした香りでなんか発酵してるんじゃないかと思われる感じ。
気になったので親父に『この漬物変じゃね?』と問うと、
『ほんなことなかろーが!お父さん美味くてバクバク食ったぞ!』
とのこと。
どーりで親父が一番症状がひどい訳です。
父親のどえらい舌バカにがっかりです。
っということで、原因は嘔吐下痢かと思ってましたが、白菜の漬物に当たったものと推測されます。
ちなみに母親もちょっと食べたみたいなんで当たりました。
明日仕事なんですが、下の方がまだ全快じゃないんで大丈夫やろか?と心配です。
通勤片道1時間のバスなもんで。。
小・中学生の頃は丈夫な体だったので、風邪とか引いて休む子が羨ましかったもんですが、社会人となった今は会社休むわけにはいかんし、せっかくの休みがパーになるのは仕事のやる気にも関わるので、皆さんも体調管理にはお気をつけくださいませ~♪

にほんブログ村
最近仕事が忙しく、なかなか釣りに行けない僕です。
ま~やったらやった分だけお金貰えるのがうちの会社の良い所やけど。
忙しい時期はしかたないですね~★
ほんで、一昨日のこと、地獄の14連勤が終わり、やっとの休みで釣りに行ける!と思い次の日朝起きたらひどい寒気とお腹の調子が悪い。ついでに気分も悪い。
私事ですが、現在就職で愛媛に帰ってきてからは実家住まいで、家には父・母・姉の4人で住んでますが、その内姉を除く3人が同じ症状です。
汚い話ですが、上から下からピーピーで御座います。
とりあえず昨日1日はひたすら寝る作戦に徹し、今日はなんとか気分の方は回復。
さて、原因はなんぞや?
一昨日の夜、仕事が終わって21時頃に帰ってきて夕飯食べた時、白菜の漬物がテーブルの上にあったので一口食べると、「もわっ」とした香りでなんか発酵してるんじゃないかと思われる感じ。
気になったので親父に『この漬物変じゃね?』と問うと、
『ほんなことなかろーが!お父さん美味くてバクバク食ったぞ!』
とのこと。
どーりで親父が一番症状がひどい訳です。
父親のどえらい舌バカにがっかりです。
っということで、原因は嘔吐下痢かと思ってましたが、白菜の漬物に当たったものと推測されます。
ちなみに母親もちょっと食べたみたいなんで当たりました。
明日仕事なんですが、下の方がまだ全快じゃないんで大丈夫やろか?と心配です。
通勤片道1時間のバスなもんで。。
小・中学生の頃は丈夫な体だったので、風邪とか引いて休む子が羨ましかったもんですが、社会人となった今は会社休むわけにはいかんし、せっかくの休みがパーになるのは仕事のやる気にも関わるので、皆さんも体調管理にはお気をつけくださいませ~♪

にほんブログ村
01.22.22:58
お買いもの
・・・
・・・・・
っということで、特にあーやさんに意味はないけど、ネタが無いのであーやさん初出演☆
で、昨日はショッキングフィッシングだったので、今日はショッピングに行きました☆
目的は時計を買うこと。
仕事でデジタルな時計があればとても便利なんですが、アナログの物しかなく以前から欲しかったのです。
また、仕事柄いろんな所にぶつける可能性があるんで、G-SHOCKが良いな~と。
どこで聞いたか、タイドグラフが見れるG-SHOCKがあるらしいんで、それを探して松山方面へ。
最初にエミフルに行ったら、なんとタイドグラフ付きのG-SHOCKがあるじゃないですか!
即決でお買い上げ~♪
色は白と黒で迷ったけど、なんとなくで白にしました~。
釣り行く時いっつも潮位を調べて行ってないんで役に立ちそうです。