04.04.23:55
[PR]
01.06.01:29
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
いきなりですがわたくし交代勤務をやってまして、今年の正月は31,1,2,3が仕事で4日が夜勤明けということで、地元に帰ってきた友達とほとんど会って遊ぶことなく年末年始が過ぎて行きました。
せっかく一緒に釣りに行こうと思ってたのに残念。。
ってなことを考えながら仕事をしておりましたら釣りに行きたくてしょうがない!
っということで、4日の明け日、午前中は爆睡した後、昼からは新規開拓を狙ってアジが釣れそうな場所を探しに出発。
2010年初釣りに行ってきました~。
いつも釣りと言えば、佐田岬半島にしか行かなかったけど、今回は南に下って三瓶の海岸線をドライブ。
皆江を過ぎて下泊に向かう途中のカーブに磯っぽい所に降りれそうな場所を発見。
気になりつつもその時はそのままスルーしてアジが釣れそうな場所を探して下泊へ。
右手に宇和海の絶景を拝みながらのドライブはとても気持ちの良いものでした。
天気も良かったしね☆
下泊まで行ったけど、なんだかさっきの磯が気になってたのと、アジを釣るにはまだ明るい時間帯だったので引き返し、車に積んでたショアジギング用のタックルを手に磯に降りて行きます。
磯場への道は、道路の海抜が低いこともあり、いつもの佐田岬半島の磯よりも楽チンな所が何よりも最高です。
磯に上がると、これまた宇和海の穏やかで静かな海と絶景!
それを独り占めしている状況にそれだけで来た甲斐がありました。

↑こんな感じ
奥湾に位置している場所なんで、潮の流れが緩そうなので青物って狙えるのかわからないけど、磯からその直下が激深で、ちょっとだけ可能性を感じさせてくれます。
っということでメタルジグをキャスト~!
付けっぱなしの激投さん80gを底まで落としてしゃくりまくります。
しゃくしゃくり~・・・
しゃくしゃくしゃくり~・・・
・・・しゃくり続けること30分、何も反応がありゃ~しません。
まあね、この釣りってそんなもんよね。
こんな時は気分をチェンジです。
ジグを激投さんから自分的に超実績のあるムーチョさん60gに変更。
第1投目とりゃ!
底まで落として一回しゃくった後、早巻きに合わせて竿を小刻みに動かしてジグにキビキビした動きを与えます。
するとっ!
引き抵抗が重くなった!
ヒットです!!
新年早々初釣りショアジギヒット!!
今年は幸先いいで~!!
って思いながらツインパを巻き巻き~♪
で釣れたのがこいつ↓
「あけましておめでとうございます!今年もよろしくです!」
エソです!
しかもちっさい!
リール巻いてて、引かね~っ、せめてちっさいズ~ヤ~さんであってくれ!って思ってたけど、最後までこいつは期待を裏切りませんね。
ということで、2010年初釣果は、エソさんでした~。
今年もよろしくお願いします。
あれ?アジは??

にほんブログ村

にほんブログ村
いきなりですがわたくし交代勤務をやってまして、今年の正月は31,1,2,3が仕事で4日が夜勤明けということで、地元に帰ってきた友達とほとんど会って遊ぶことなく年末年始が過ぎて行きました。
せっかく一緒に釣りに行こうと思ってたのに残念。。
ってなことを考えながら仕事をしておりましたら釣りに行きたくてしょうがない!
っということで、4日の明け日、午前中は爆睡した後、昼からは新規開拓を狙ってアジが釣れそうな場所を探しに出発。
2010年初釣りに行ってきました~。
いつも釣りと言えば、佐田岬半島にしか行かなかったけど、今回は南に下って三瓶の海岸線をドライブ。
皆江を過ぎて下泊に向かう途中のカーブに磯っぽい所に降りれそうな場所を発見。
気になりつつもその時はそのままスルーしてアジが釣れそうな場所を探して下泊へ。
右手に宇和海の絶景を拝みながらのドライブはとても気持ちの良いものでした。
天気も良かったしね☆
下泊まで行ったけど、なんだかさっきの磯が気になってたのと、アジを釣るにはまだ明るい時間帯だったので引き返し、車に積んでたショアジギング用のタックルを手に磯に降りて行きます。
磯場への道は、道路の海抜が低いこともあり、いつもの佐田岬半島の磯よりも楽チンな所が何よりも最高です。
磯に上がると、これまた宇和海の穏やかで静かな海と絶景!
それを独り占めしている状況にそれだけで来た甲斐がありました。
↑こんな感じ
奥湾に位置している場所なんで、潮の流れが緩そうなので青物って狙えるのかわからないけど、磯からその直下が激深で、ちょっとだけ可能性を感じさせてくれます。
っということでメタルジグをキャスト~!
付けっぱなしの激投さん80gを底まで落としてしゃくりまくります。
しゃくしゃくり~・・・
しゃくしゃくしゃくり~・・・
・・・しゃくり続けること30分、何も反応がありゃ~しません。
まあね、この釣りってそんなもんよね。
こんな時は気分をチェンジです。
ジグを激投さんから自分的に超実績のあるムーチョさん60gに変更。
第1投目とりゃ!
底まで落として一回しゃくった後、早巻きに合わせて竿を小刻みに動かしてジグにキビキビした動きを与えます。
するとっ!
引き抵抗が重くなった!
ヒットです!!
新年早々初釣りショアジギヒット!!
今年は幸先いいで~!!
って思いながらツインパを巻き巻き~♪
で釣れたのがこいつ↓
エソです!
しかもちっさい!
リール巻いてて、引かね~っ、せめてちっさいズ~ヤ~さんであってくれ!って思ってたけど、最後までこいつは期待を裏切りませんね。
ということで、2010年初釣果は、エソさんでした~。
今年もよろしくお願いします。
あれ?アジは??

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
年明け早々、おいらたちは28cmだったり、25cmだったり、味三昧でやんした。
早く休みを合わせるんだ!!
今度夜通しでアジ・メバルを探しに行きましょう。。。
ここいらへんは冬は暴風ゾーンですがね!
- トラックバックURLはこちら